スタッフS

今月このページでご紹介するのは「ボデガのグラス」です。

すとんと直線的でシンプルなデザインの、使い勝手のいいボデガのグラス。
程よい厚みで、日常使いに丁度いい持ちやすさ。
カフェやレストランなどで使われているグラスのような雰囲気です。

ボデガは、1825年創業のイタリア老舗ガラスメーカー・
Bormioli Rocco(ボルミオリ ロッコ)で作られています。
全面強化ガラスで耐熱性があり、熱い飲みものを注ぐこともできます。
電子レンジにも対応しているのでなにかと便利ですよ。
(オーブンは使用できません。)
スタッキングが可能なので収納場所に困らないのも嬉しいところ。

ラプレでは、200ml、370ml、500mlの3サイズをご用意。
強化ガラス製で丈夫なため、こどもでも扱いやすいこのグラス。
特に200mlのサイズは背が低くて安定しているので、
うっかりグラスを倒してしまう心配も少し減りそうです。

わが家では朝食の時間、野菜ジュースやヨーグルトを入れて毎朝使っています。
テーブルや食器棚に並べているだけで、静かな美しさのあるグラスです。
これからの春夏はとくに、冷たいものを飲んだり食べたりする機会が多くなるので、
ぜひボデガのグラスをおすすめしたいと思います。

飲みもののほかにも、フルーツを入れたり、ゼリーやアイスクリームを盛りつけたり。
スープをよそうのにもぴったりです。
春キャベツの浅漬けや小ぶりなサラダ、副菜などを盛りつけても素敵。

大きめサイズのグラスには、アイスコーヒーやアイスカフェオレなどを。
ビールやウイスキーなどお酒を入れてもよく似合います。

 

今回は透明なガラスの器に緑がよく映えるサラダを合わせてみました。
うちの食卓に頻繁に登場するこのサラダ、混ぜるだけなのでとても簡単。
さっぱりした味わいに、じゃこがアクセントになっています。
よかったら作ってみてくださいね。

 

〔水菜とじゃこのサラダ〕

【材料】
水菜1袋
ちりめんじゃこ適量
刻みのり
かつおぶし
すりごま
オリーブオイル
だし醤油(わが家では「キッコーマン・あごだししょうゆ」ですが、お好みで)

【作り方】
〔1〕水菜を食べやすい長さに切ってボウルに入れ、
たっぷりのすりごまをまぶしてよく混ぜる。
〔2〕刻みのり・かつおぶしを好きなだけ入れ混ぜる。
〔3〕オリーブオイル大さじ2、だし醤油大さじ1と1/2を加え、
ちりめんじゃこをお好きなだけ入れてよく混ぜる。
(だし醤油の量は水菜の量によって多少変わります。味を見ながら調節してください。)

 

 

↓ボデガグラス・タンブラーはこちらから↓