イラストレーター・松尾ミユキさんのイラストが印刷されたエコトートバッグです。
かわいらしい動物の絵が描かれたトートバッグ。
コンパクトにたためる内ポケット付きです。
普段使いにはもちろん、お買いものの際のマイバッグとしても便利です。
肩掛けもできて容量も十分、たくさん物が入ります。
最近はコンビニやスーパーマーケットなどでお買いものをしたときのレジ袋が有料となりましたね。
自然環境を守る観点から、国際社会の脱石油、脱プラスチックへの流れがあります。
レジ袋自体はプラスチックごみ全体の比率からすると小さいとの指摘もあるそうですが、
レジ袋有料化の目的はプラスチックごみを大幅に削減するというよりも、
わたしたちのライフスタイルを見直すきっかけとなることのようです。
まずは生活に身近で取り組みやすいレジ袋から見直し、
みんなが自分のエコバッグを使うことで少しでもプラスチックごみを減らしていく。
そして、よりごみを出さない生活を考える第一歩に。
愛用のエコバッグを長く使い続ける、というのも、自然を守るために大切なことですね。
さらにそのエコバッグが見るたびに嬉しくなるようなお気に入りの素敵なものなら、
いつものお買いものやお出かけがもっと楽しくなります。
たたむとポケットにも入るくらいのコンパクトさなので、
コンビニなどのお買いものではエコバッグとお財布かスマホをポケットに入れていけます。
手持ちのバッグの中にエコバッグを入れておけば、不意に袋が必要になったときに便利。
買いものでは思ったよりたくさんの荷物になってしまうことがよくあるので、
バッグには予備のエコバッグを何枚か常備しておくのもいいかもしれません。
いろいろな動物、様々なカラーがある松尾ミユキさんのエコバッグ。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
その他のエコバッグはこちらから→
■
▼松尾ミユキ
1973年名古屋生まれ。京都の学校でイラストを学ぶ。
2000年から古着の買い付けのためパリに住む。
帰国後は雑誌やカタログを中心にフリーランスのイラストレーターとして仕事をしている。
また名古屋の雑貨店『le petit marché』店主、滝村美保子とのユニット『les deux』として本の発行や雑貨製作をしている。
■製造工程上、多少の傷、色の濃淡、プリントのズレ、色むらやインクとびがある場合がございます。
■縫製の都合上、サイズに多少の個体差がございます。